スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年08月27日

ホークアイからのホーグ(HOGUE)アイへの奮闘記 Ver5.0

外装が大まか完了したのでお次は内部という事で

バレルを交換というか。。。カスタムせにゃぁっと。

なんつーかカスタムバレルが充実してないよね (´・ω・)

ましてや6.01mmとか使えませんwww

最近はタイトバレルではなくてルーズが好みなので

電動で流行ってる流速システムの一部をガスブロに自己改良転用してる次第で

今回は飛距離のみの激鬼チューンとまではいかないのでほどほどのチューンで行こうかと

っということで今回のネタは



さてどれがどのバレルでしょうか?




上段から
1段目:マルイガスブロ用
2段目:WE/マルイVSR用 (Ver1.0
3段目:KJ・ホークアイ ←今回メインのバレル
4段目:WE (Ver2.0

思考

マルイガス・VSR・WE(Ver1.0)

はHOP窓・パッキンの切欠きが1.5mmほど違うため使用できません。

パッキンを付けると隙間が1.5mm程度あるためそこにBB弾が噛んで弾が出ない (´・ω・)

ちなみにスネークアイの方は電動のバレルを加工入れました。

①HOP窓を拡大(1段目の窓を2段目のようにする)
②切欠きを加工する←リューターでガリガリ

結果としては削りでの窓のばらつきが飛び(HOP)に影響するので微妙かなぁっと

んで4段目のWE-Ver2.0だとHOP窓はパーペキ

切欠きも逃げているので何とかいける感じです。←今回はこれでやってみようかと



ちなみに購入したのはこれです。

さっそく



目安の位置を印して

リューターで



(´・ω・) ガリガリ

組み込んでみると



長すぎるねww

っということで

・・・・。

撮影しながら加工していたのですが。。。。




データ飛びました。。。。

文面のみになってしまいますが、

・位置を決める
・バレルカット
・バリ取り、面取り、テーパー加工
・組み付け

を実施して、、、、orz




大体面位置になってます。←組み付け後取り付け



オプションパーツ類を取り付けるとこんな感じになります。 (´・ω・) データ飛んだ。。。


後初速も測ったのも画像データーで残してたから飛んだ。。。。

一応0.2gで84-86mm/sだったので

次回はガスルート周りをいじります。


(´・ω・)・・・・データ飛んだ  


Posted by クラ  at 23:34Comments(0)

2017年08月22日

ホークアイからのホーグ(HOGUE)アイへの奮闘記 Ver4.0

っとまぁ Ver4.0まで来ましたが

今回はアウターバレル編。(インナーは後日です。

まずはアダプターの取り外しから。




サイレンサーは逆(M14)で本体は正ネジ(M18)

して例のごとくネジロック剤(赤)がついてるのでガスコンロで熱してレンチでぐいぐい



思いのほか難航してやっとこさ外れたと思ったら・・・な、なんじゃこりゃ・・・・・



どんだけべったりつけてるんだよ。。。。 (´・ω・)=3

やっとタップ立てれるわけで

まずは反対側からティッシュを詰める。←ここは後で説明。



先にアウターを予定長さに切るのではなくタップを延長します。

理由としては予定長さにするとタップガイドがないためタップが曲がる可能性があるから←



目一杯たてれるところまでたてたら



目安を付けてパイプカット!





カットが終わったらまたタップを立てる。



目標値達成



後は



切り欠けを作って



糸鋸発動!
 ⇒パイプカッターだと肉が盛り上がって見栄えが汚いのとアウターをガッツリ傷つけてしまうので

それが終わったら反対側からバレルをぶち込んでティッシュを押し出す。
 ⇒切子でバレル内を傷つけるのを軽減させるため(掃除も楽になる)



その結果が



きったねぇー

洗浄等して組み立ててみる。



うむうむ 大体予定通り
 ★M1100みたいだよなぁ

んで余ってたサイレンサーを装着すると



悪くない(自画自賛。

後はバレルの作成(既製品に追加工)だのぉ。

っという事で次回はホークアイのインナーバレルに関して書きたいと思います。


余談。

M18でもM18 1.0ピッチというこれまた面倒なタップでした。









  


Posted by クラ  at 18:25Comments(0)

2017年08月18日

ホークアイからのホーグ(HOGUE)アイへの奮闘記 Ver3.0

連日の投稿になりますが。

昨日の続きを。



これの原因でしたが、



ここのエリアがレシーバーに干渉しているためにおこっている事象のようで、

リューターでがりがりと




これで問題解決。



さて問題の組み込み方法ですが、





この二枚を見てわかる方なら察しがつくと思いますが、干渉しますよねww

んなわけで組み方としては



画像のようにストックの凸とレシーバーの凹を合わせながら斜めに突っ込んでフロント側をストックに押し込む(わりかし気合い

な感じで組み込めました。

まぁ見た目が悪いのでストックの面位置でアウターバレルをカットしてタップを切ってサイレンサーを装着する予定です。




これストックとバレルが面位置だとショットガン(M1100)っぽく見えるのは気のせいとしておきましょう。

次回はアウターバレルのカット+タップ で完成予定←外観はな

これようにバレルも用意してあるのでバレルの加工もやろうと思ってます。←これも今月中にはやりたいな。
  


Posted by クラ  at 23:48Comments(0)

2017年08月17日

ホークアイからのホーグ(HOGUE)アイへの奮闘記 Ver2.0

すこし時間が開いてしまいましたが

これで仮組をしてみるとバレルとストックの間に隙間が。。。。(なぜぇぃ?



干渉するところなんて、あ、あるわけ。。。。。あったわ。。。



なんか1か所だけ飛び出とる (´・ω・)??????

わかりやすいようにアウターバレルをずらしてつけてみると



うむ完全に隙間分位干渉してるな。

とりあずここを削り落としてみる。

んで組み込んでみると (´・ω・)???

あるぇ まだ隙間があるよ?

うーん まさかと思いノギスやらシムで隙間確認をしてみると。

まさかの箇所が干渉してるのが発覚。 orz

ユニットとストックをボルトで固定する唯一の接続箇所が干渉してやがるww

しかもボルトの穴位置も微妙にずれてるし、ホークアイのボルトも短くて使えねぇwww (10mm位足りない

首下30mmは必要みたいです。 ★ただしザグリの径が合わないので要加工
 【注意】現在、加工中になるため正しい数値は次回以降に記載予定。

とりあえず何となく組み込める状態になったので





隙間の箇所の加工は次回にするとして今回はここまで←  


Posted by クラ  at 20:35Comments(0)

2017年08月10日

ホークアイからのホーグ(HOGUE)アイへの奮闘記 Ver1.0

っと本業が忙しくてぱったり更新をしておりませんでしたが、

ホークアイのカスタムシリーズですが

やっとのことで入手した実物ストック

HOGUEストック

HOGUEのロゴは銃底についてました。



このような感じでした。

ストックを並べてみると



↑が純正状態 ↓がHOGUEストック

まぁ、なんというか・・・・

ガスブロだとストックとフレームの固定はボルト2本ですが、実物だとボルト1本なんですねぇ。。。

まぁ22口径ともなれば反動も軽いですからそんなもんでいいのかのぉ・・・


さて実際のところ素組をしてみると・・・・。



当然ここは干渉しますよねぇ

んでここを



ぱっつーん っと切り落とし



合わせ込を実施

ここだけかなぁっと思いつつやればやるほど泣きそうになるくらい干渉するか所が多くて軽く泣きそうになり。

その①


ストック側のRがあってないため干渉←リューターで干渉部を除去

その②


マガジン側の干渉←リューターで干渉部を除去

ここだけで終わるかと思いきやまだやるか所があったという。。。。

続きは次回にあげたいと思います。

  


Posted by クラ  at 23:43Comments(0)KC-02

2017年08月03日

KJ WORKS KC-02 シリーズ① ホークアイ(鷹の目)からのスネークアイ 

ここ最近仕事帰りにせかせかやっているものですが。

タイトルの通りKJワークス様のホークアイ

最近は本体もパーツも簡単に手に入るようになったので無茶なカスタムしても補充が効く!!(オマ

という事でカットできるところをすべてカットしてみました。




バレル短っ 

クリップ無いし!

ストックどこ行った!

しかも変なケーブル出てるし! Σ( ̄□ ̄|||)!!!???

ストックの面位置までアウターをカットしてタップを切り直し(M18x1.0)←わざわざタップを購入

ちなみにバレルは

ORGA AIRSOFT
ORGA Magnus Barrel 6.23mm 電動ガン用 400mm ORGA-MB400
↑別窓で開きます。

をちょっと加工して装着してあります。(スリット加工とバレルカット

VSR用だとスリットが1.5mmほどずれていて使用できません。←在庫のバレルで確認済み

後々気づいたのがWEのType2バレルだとHOPの窓形状が同一なのでバランスが良かったかも?
  ★電動窓でも綺麗にHOPかかります。

ここら辺は機会があれば別途あげたいと思います。

んで生えてるケーブルですが、これがスネークアイの由来になるアイテムですが

BlueFire の BlueFire Android端末 USB接続エンドスコープ(内視鏡)Samsung Galaxy S5/S6 N

ぶっちゃけ内視鏡ですね。スマホと接続して専用のアプリでモニターできるアイテムなのですが、

ストックに穴をぶち開けてカメラを突っ込んで固定する。

そうすると




こうなる。

レンズの周りに6個チップLEDがついてますが、居場所ばれるので基本はOFFです。(ボリュームで明るさ調整できます。)

これがあれば何が出来るかって?

そりゃ隙間や角に銃だけ出せば索敵が出来るんですよ!

カメラの細かい位置調整が出来る機構を組み込めばブラインドファイヤーも出来るかもしれないですね。←

全体が短くてブッシュに潜んでてもすぐに構えられるしカメラで索敵が出来る

そんなこんなでサバゲーで大活躍です。

インドア用も視野に入れてあるのでNPAS(要加工)も組み込んであり安定して初速の調整が出来ます。

現在はHOGUEの実銃ストックを入手してそれ用に加工を開始してます。

KJ WORKS KC-02 シリーズ として今後もUPして行こうかと思います。

内部チューンに関して
・ガスルート関係
・バレル・チャンバー周り ←バレルカットによる初速の記録は取ってあるので比較的楽かも?

外装関係
・HOGUEストック組み込みに関して←絶賛撮影しながら奮闘中




  


Posted by クラ  at 10:02Comments(0)

2017年08月02日

初ブログ ごあいさつと自己紹介?

初と言いつつも昔はよくやっていたなぁっと思う今日この頃。
昔は某ショップにいたりもしてカスタムやらはよくやってました。
基本ガス関係(ガス・エアタン・電磁)をやってました。(電動はやらない

ここ数年、会社の同僚に誘われ戦線復帰をして
ちまちま買ってはチューンして売りに出すという生活を(会社の人とかフィールドのフリマで)

現時点所有の武器ですが

●SR
・APS-2 OR 電磁仕様 (マルゼンベースで中身は別物)
・ドラグノフDX ガスブロ(WE)
・M40A1 固定ガス (タナカベースのニコイチ)
・M24  固定ガス (CAベースのニコイチ)

●AR
・M653   エアタン (JAC)※M16A1VNリミテッドベース 
・ホークアイ ガスブロ (KJ)

●SMG
・MP7  ガスブロ (マルイ)

●HG
・M&P9 ガスブロ (マルイ)
・TT33  ガスブロ (KSC)
・ソーコム 固定ガス (マルイ)

ざざっと書き出すとこんな感じですが、どれも変態じみたカスタムしてあります。

そこらへんはメンテでばらしたときにでも写真を撮ってUPできたらなぁっと思ってます。  


Posted by クラ  at 09:18Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
クラ
クラ